福うららブログ

2025 年 10 月 27 日

会津みしらず柿ご予約受付中です



10月もあっという間に最終週となり
時の速さを感じています

辺りの木々も色付きはじめ
紅葉もキレイなんだろうな~
と遠くの山を眺めています

そして食欲の秋もちゃんとやってくるのですね^^
秋の味覚『会津みしらず柿』も待ち遠しいです

みしらず柿はもともと渋柿ですが
ゆっくりと焼酎にさわす(渋抜きする)ことで
トロリと熟した自然の甘味が出てきます 

みなさまにお届けできるのは
11月中旬~11月下旬頃の予定です

ご予約受付は今月いっぱいを予定しています
ぜひみしらず柿ならではの美味しさをお試しになってみてください
詳細は → こちらへどうぞ



※画像は過去のものです

投稿者:福うらら店主 日時:2025年10月27日 3:57

2024 年 10 月 8 日

『会津みしらず柿』のご予約受付を開始しました



キンモクセイの香りが心地よい季節となりました

今日は二十四節季でいうところの『寒露』
夜が長くなり、露がつめたく感じられる頃とのこと

猛暑だった夏がすぎ確実に季節は移り変わっているのですね

紅葉も始まり食欲の秋も準備万端^^
秋の味覚『会津みしらず柿』が待ち遠しくなるころです

みしらず柿はもともと渋柿ですが
ゆっくりと焼酎にさわす(渋抜きする)ことで
トロリと熟した自然の甘味が出てきます 

本日よりご予約受付開始いたしました
ぜひお試しになってみてください
詳細は → こちらからどうぞ



※画像は昨年のものです

投稿者:福うらら店主 日時:2024年10月08日 7:17

2022 年 10 月 28 日

会津みしらず柿の季節です



会津みしらず柿
ただ今ご予約受付中です

みしらず柿は献上柿としても有名ですが
もとは渋柿です

じっくりと焼酎にさわすことにより
渋がぬけてゆきます

今年も本田柿園さんにお世話になっています
収穫、渋抜き大変な作業を経て
美味しい柿をいただけることに感謝です

渋が抜けた柿は初めはサクサクとした食感
これも美味しい

そして徐々に柔らかくなりトロリと
とろけるような上品な甘さとなってゆきます

これがみしらず柿ならではの味わいなのです♪

渋抜きに2週間ほどかかるため
収穫が始まっても食べられのはちょっと先

待ち遠しい時間ですが
楽しみな時間でもあります

ご予約いただいておりますみなさまには
大変お待たせしておりますが
お届けまでもう少々お待ちくださいませ^^



※写真は昨年のものです

投稿者:福うらら店主 日時:2022年10月28日 4:52
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930