本年もどうぞよろしくお願いいたします
年が明けたと思ったらあっという間に
1月も中旬ですね
年末年始に暴飲暴食してしまったカラダに
ちょっとヘルシーな食事を摂り入れようと
おせちの延長で紅白なます
ならぬダブル紅なます作りました^^
紅大根と人参を「食菜酢」で和えるだけで
こんなにキレイな「なます」になります
そしてこちら紫色のカリフラワーもお酢に漬けると
たちまちキレイな色になります
(漬ける前)
(漬けた後)
紫カリフラワーのアントシアニンが
酸と反応して赤くなります
後ろの瓶はピンク色になったピクルス液で
漬けたカブです
お酢は疲労回復効果も期待できますので
たくさん作り置きして積極的に食べましょう!
太田酢店さんのお酢各種ございます → こちらからどうぞ
2025 年 1 月 14 日
2025年もよろしくお願いします
2023 年 3 月 17 日
季節の果物でフルーツビネガー
宮崎県産の『きんかん』が
とっても美味しそうだったので
太田酢店さんの『米酢』で
フルーツビネガーを作ってみました
フルーツビネガーは
果物:砂糖:お酢を1:1:1で瓶に詰めるだけ
1:2:2レシピも多いです
それから氷砂糖のレシピが多いですが
私はきび糖や甜菜糖で作ります
何ら問題ない^^
1日1回瓶をゆすって
1週間から2週間くらいで砂糖が溶けたらできあがり!
今回はヨーグルトメーカーを使って時短しました
40度で6時間 あっという間にできておススメです
できたフルーツビネガーは天然水や炭酸で割ったり
豆乳で割ったりしていただきます
お酢は血糖値の上昇抑制、内臓脂肪の減少、血圧低下作用
など様々な作用があると言われています
きんかんもビタミンたっぷりなので
おいしくて一石二鳥
ただ、お砂糖が入っているので飲み過ぎには注意です^^
2022 年 6 月 29 日
毎年恒例の梅サワー
今年も仕込みました!
梅サワー♪
これからくる夏に向けて
夏バテ予防に!と毎年作るのですが
わりと1年越しで飲んでます
というのも今飲んでいるのは
昨年仕込んだ1年物
なのでこれを飲むのも1年後かなと
それまで持たないかな。。。
今年も太田酢店さんの『米酢』と
きび糖で作りました
簡単レシピこちらに載せてます↓
きび糖で梅サワー by 福うらら
疲労回復やダイエット
また血糖値の上昇を抑えたり
腸内環境を整えたりと
いろんな効果が期待されます
栄養ドリンクで暑い夏を乗り切りましょうね^^