

作家がひとつひとつ手書きで仕上げた作品です(各柄2客セットの販売)
お豆サイズの小さなフォルムに女子心をくすぐる可愛らしい絵が描かれています♪
≪まめ鉢(花)≫はまぁるく鮮やかな赤が目を引くお花柄 【SOLD OUT】
≪まめ鉢(家)≫は青と黄色のパステルカラーがキュートなお家柄
どちらも作家のやさしい気持ちが伝わってくる作品です
ちょっと一口 前菜や薬味、ナッツやお菓子を入れたり
アクセサーなどの小物入れにしてもかわいいまめ鉢セットです
樹ノ音工房 会津美里町
お豆サイズの小さなフォルムに女子心をくすぐる可愛らしい絵が描かれています♪
≪まめ鉢(花)≫はまぁるく鮮やかな赤が目を引くお花柄 【SOLD OUT】
≪まめ鉢(家)≫は青と黄色のパステルカラーがキュートなお家柄
どちらも作家のやさしい気持ちが伝わってくる作品です
ちょっと一口 前菜や薬味、ナッツやお菓子を入れたり
アクセサーなどの小物入れにしてもかわいいまめ鉢セットです
◆ ご購入の前に・・・
すべて作家が手づくりしているため、大量生産とは違い、歪み具合や釉薬の加減などは作り手の作風です。
その風合いは使っていくごとに自分なりの深い味わいになっていきます。愛着がわいてくるということです。
ご縁あって手に届いた器を可愛がってあげて下さい。
◆ 自然のデザインについて
器にはポツンと小さなへこみや逆に小さな突起があるものもあります。これは釉薬の粉ひきのような独特の質感によるものです。
和食器の味わいの一つとしてお楽しみください。
◆ 色合いについて
ご利用のパソコンや携帯モニターの発色や写真の写り具合により、実物と若干違った色に写る場合がございます。
何卒ご理解の上お買い求めくださいますようお願いします。
◆ 取り扱い方について
いつもお使いの食器と同じように扱っていただいて大丈夫ですが、長くお使いいただくために以下のことをおススメします。
・初めてお使いになる際は、水に10分程度浸してからお使いいただくと、汚れや臭いが浸み込みにくくなります。
・電子レンジや食洗機のご使用は可能ですが、オーブンはご使用にならないでください。割れる原因となります。
・漂白剤のご使用は可能ですが、研磨洗剤などは傷がつく原因となりますので、ご注意ください。
会津美里町
夫婦二人の名前の一文字ずつ取って名付けた樹ノ音工房(きのおとこうぼう)は、
2001年10月、旧会津本郷町瀬戸町に当時18番目の窯屋としてはじまりました。
会津本郷焼は400年もの歴史ある福島の伝統工芸です。
その古き良き伝統工芸を守りながら、現代の生活にあった心和む日常の器を提案していきたいと思います。
陶芸体験教室も行っています。お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください。
◆まめ鉢(花) ◆まめ鉢(家)
直径 8cm、高さ 3.7cm
まめ鉢(花)2客セット1,200円(税込1,320円)【SOLD OUT】
まめ鉢(家)2客セット1,200円(税込1,320円)
※ まめ鉢(花)セット、まめ鉢(家)セット、それぞれ2客セットの販売です。【まめ鉢(花)は完売しました】
※ こちらの商品は単品扱いのため、都度一点限りの限定販売となります。カートの数量は「1」セットとご指定願います。
※ お届けは掲載している画像のものになります。
※ 単品商品と合わせて、樹ノ音工房の「在庫なし」の他の商品をご注文いただいた場合は、全ての商品がそろった段階での
発送となりますので何卒ご了承願います。
美味しくお召し上がりいただけましたか?
みなさんの美味しかった!の声をお待ちしています♪
こんな時にこんな風に食べたよーなど、お気軽にコメントくださいね。
コメント掲載でお買物ポイント10ポイント進呈!