有機栽培ミニトマト(季節商品)

チャルジョウ農場 喜多方市山都町

有機栽培ミニトマト 有機栽培ミニトマト
無潅水栽培で育った有機トマト『紅涙』
朝採れたての新鮮トマトを産地直送でお届けします!

有機栽培というだけでも嬉しい限りですが、こちらのトマトは
なんと無潅水栽培で作られたトマトなんです!
無潅水とは水を与えないで栽培することですが、
水を与えずストレスを抱えたトマトは、とっても濃厚な味のトマトになります
植物の生きる本能なのでしょうか^^
いくつもの品種を試してやっと出会えた『紅涙』
栽培管理が難しく手間がかかりますが、大切に育てた分、生命力の強い美味しいトマトになります
ご了承いただきたいのは、大きさは大粒小粒とまちまちです
お味も収穫場所によって若干の違いがありますが
ぜひ一度、野性味あふれるトマト本来の味をお楽しみいただきたいと思います

商品詳細写真

写真をクリックすると大きな写真をご覧いただけます。

  • 有機栽培ミニトマト(季節商品)詳細

    そのままフレッシュにいただくのが一番のおススメ☆

  • 有機栽培ミニトマト(季節商品)詳細

    箱詰めの状態(サンプルのため実際と異なる場合があります)

  • 有機栽培ミニトマト(季節商品)詳細

    箱詰めの状態(サンプルのため実際と異なる場合があります)

  • 有機栽培ミニトマト(季節商品)詳細

    オリーブオイルやお酢などでマリネも美味♪

商品の特徴

甘みと酸味のバランスが抜群!

甘みと酸味のバランスが抜群!

濃縮されて育ったトマトは、ビタミンAやビタミンC、鉄分などの栄養素が豊富です
今はさまざまな品種のフルーツトマトなどが市場に多く出回っていますが、
『紅涙』は甘みだけではなく、トマト本来の酸味もあり、なにより昔の味がします
一見普通のトマトと差はないと思われるかもしれませんが、手間のかかる栽培方法にこだわり
収穫するまでにたどり着いたトマトは生命力が強く、
生産性にとらわれず、自給自足をしていたころのトマトはこんなに美味しかったのかと
思っていただけるはずです

生産者紹介

チャルジョウ農場/そる工房 小川未明さん 畑の番犬そるチャン

喜多方市山都町

チャルジョウ農場/そる工房 小川未明さん 畑の番犬そるチャン

若者と農村を繋ぐ有機農業に取り組んでいます

チャルジョウ農場/そる工房は会津の在来種野菜を中心に、
農薬や化学肥料を極力使わず、自然生態系に影響の少ない形での農業を実践しています。
また、高齢化、過疎化が進む中、里山の風景を残していくために遊休農地を利用し、
新規就農を目指す皆さんと共に、毎日丁寧に大地と向き合い農業に取り組んでいます。
◆放射能検査
当農場では、放射性物質の分析試験を定期的に実施しており、その結果、放射性物質は
検出されていないことを確認しております。安心してお買い求めください。

チャルジョウ農場/そる工房さんを訪れて

私たち人間一人一人が守っていかなければならない地球を、大切に育て耕してくださっている。
そんな姿勢に心打たれました。スケールは限りなく大きいものではあります。
ですが、育ててくださったその自然の恵みをいただく私たちは、ただ美味しく食べるだけでなく、
少し想いを馳せ食すことによって、汚染されていく地球の課題、過疎化高齢化など地域の課題に
真面目に取り組んでいる生産者さんに一歩でも近づかなくてはならないと感じました。 
- 福うらら店主 -

商品概要

  • 商品名

    有機栽培ミニトマト

  • 内容量

    1箱(2kg入)、1箱(3kg入)

  • 発送方法

    ヤマト運輸 クール宅急便クール便

  • 価格

    1箱(2kg入)2,117円(税込2,286円)
    1箱(3kg入)3,175円(税込3,429円)

※ご注文をお受けしてから順次発送いたします。収穫状況によりお届け日のご指定はいただけませんので、あらかじめご了承願います。

※配送の途中で潰れてしまうことを考慮し、少し多めに入っています。梱包には配慮しておりますが、若干の潰れはご容赦願います。

※生鮮食品ですので、 到着後はできるだけ早めにお召し上がり下さい。

※季節商品のため、販売期間は8月〜9月となります。

【『有機栽培ドライミニトマト』を2袋まで同梱可能です。ぜひ一緒にお楽しみになってみてください】


「有機栽培ミニトマト」の販売は終了いたしました。ご利用誠にありがとうございました。
「有機栽培ドライミニトマト」はまだまだ販売中です!
ご注文、心よりお待ち申し上げております。

お客様の声

お客様の声を投稿する

M さん

美味しかったです

トマトめちゃめちゃ美味しくて、とまらない~!
またちびっちゃいのも甘い!こどもたちとがつがつ食べてまーす。

私はチーム・マイナス6%です

このページのトップ