080.ゼラニウム・レモン

科名 |
フクロソウ科 |
学名 |
Pelargonium crispum |
別名・和名 |
--- |
草丈 |
50~150cm位 |
花の色 |
ピンク |
開花時期 |
4~10月 |
生命サイクル |
多年草 |

細かく波打った1~2cmほどの大きさの葉でまっすぐに伸びる枝。全体にレモンに似た香りがする。

耐寒性あまりない

耐暑性あり

料理・クラフト等の利用に向いている。
葉をお菓子に焼きこんだり、ゼリーやジャムの香り付けに利用する。ローズゼラニウムのような効能は期待できないが、香りを楽しむのに入浴剤としての利用もできる。

日当たりよく乾燥気味の土を好む。ローズゼラニウムより寒さに弱い。