204.ラベンダー・デンタータ

デンタータ系ラベンダーについて
フレンチ(ストエカス)系として流通しているが本来は別の系統。ギザギザした葉が特徴で生育旺盛で丈夫なので育てやすい。四季咲きの強い性質。花にはひし形やたまご型の短い飾り包がつき、観賞目的のラベンダーである。香りはやや甘くカンファー臭はしない。

ラベンダー・デンタータ

科名

シソ科

学名

Lavandula denntata

別名・和名

フリンジドラベンダー

草丈

50〜90cm位

花の色

藤〜紫

開花時期

4〜10月

生命サイクル

常緑低木

特性

一般的なデンタータ系の品種で通称フリンジドラベンダーと呼ばれている。明るい緑色の葉で背が高くなり大きく育つ。花穂の長さは7〜8cmでやや薄い紫色。飾り包は大きなひし形。

耐寒性

耐寒性あまりない

耐暑性

耐暑性あり

利用法(調理法)

クラフト・ガーデニング等の利用に向いている。

観賞用として花壇や鉢植えで楽しむのに向いている。切花やポプリにも利用できる。

利用法(調理法)

日当たり良く乾燥気味の土を好む。定期的に軽く刈り込むと形よく花が咲きつづける。

© Copyright 2005 Fukuurara. All Rights Reserved.